2021年水無月便り

皆様
 今年の梅雨入りですが西の方は5月中旬と例年に比べ20日も早まったようですが東の方はどうなるのか気になるところです。例年ですと6月7日と承知していますがそんな時期になりました。政府の新型コロナ対策本部は宣言延長を本日から20日までと決定しました。首相は記者会見で「全国の新規感染者数は減少に転じているが、依然として予断を許さない状況だ」と。当方のワクチン接種ですが先月23日に逗子市の集団接種第1回目を済ませました。副反応と言える症状は特にありませんでしたが、筋肉注射など生まれて初めてですが注射はもう一つ好きにはなれません。インフルエンザの注射はずっとパスしてきたので血液検査で注射針を刺されるぐらいなので簡単には慣れることもありません。2回目の接種は6月13日となりました。さて6月の便りです。今月も宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------------

2021年水無月便り
 こんにちは。ひと月経つのがめっきり早く感じます。何か忙しく働いているのならそれも分かるのですが、もう19年間も毎日が日曜日をやっており、更に1年以上巣籠生活を強いられているのにそんな風に感じるのが不思議です。何もしない事が日常になるとそんな風になるものかというのが新発見と言えば新発見です。何もしないとは言え全く朝から晩まで何もしないわけではありません。朝起きて落ち葉履きのようなそれなりのルーテインワークをし、いつもと同じようにBSで再放送の朝ドラから始まるテレビを見ながら朝食を取り、いつものニュース番組を見ながら世俗の今を理解し、と言ったようなことの繰り返しですがテレビを見ると言う受け身の行動は何もしていないと同じことと思っています。生産性と言う視点からは全く零です。人のためとか社会のためとか日本のためとか世界のためという視点から縁が遠くなりました。こういった毎日なのに時間ばかりがどんどん過ぎてゆくのです。今のところ体調は悪くないので好き勝手に能書きを言っていますがこれで体調でも悪くしたら傍迷惑の何物でもありません。唯一生産的な行動と言えるのが投資行動ですがコロナ禍で社会が正常でない中、どう稼ぐかは結構大変です。ボケ防止の名目で20年前に退職金の一部を元手にはじめたものですが今や社会とつながる唯一の行動になってしまいました。パソコンでそれなりの判断をしてクリック一つでかなりの大金を動かすのでボケてはいられません。プロではないので現物取引しかしませんし、デイトレーダーのように朝から晩まで画面と睨めっこのようなことは一切しません。15年間位は売買差益で何とか結果を出そうと悪戦苦闘しましたが、5年ほど前から方針変更して高配当株に少しずつ切り替えてきました。証券会社のお兄さんには悪いのですが、全くの不労所得に徹し、配当だけで稼ごうと言う魂胆です。リスク分散は一種の財産三分法の適用ですがバランスを考えて投資することです。ご存知のように「不動産」「現預金」そして「有価証券」の3つに分けておけば、資産価格がどのように変化しても対応できるとされます。「50、60は鼻たれ小僧 男盛りは8、90」で知られる安田善次郎が唱えたとされていますが、この考え方が現代にも通じるかと言われるとやや疑問ですがその応用法の追求です。この応用で国内株式をこれに類するものに分類して一定割合でその分類に投資先を切り替えてきました。REITはまさに国内不動産そのものですし、国内株式を消費直結関連企業と鉄鋼のような基礎産業資材を扱う企業にグルーピングし投資先を選ぶときに分散投資します。更にサラリーマン根性が抜けないのか、毎月入金があるように決算月を考慮します。3月決算が多いので配当金の振り込みが6月に集中しがちですがまんべんなく毎月振り込みがあるように銘柄を選択します。探せば結構あるもので、ある意味分散投資なのです。所詮すべて株式投資なので本来の三分法ではありませんし、持たざる者の姑息な考えですが、超低金利の銀行預金ではじり貧は目に見えていると言わざるを得ません。わずかでも「入る」を図る一方「出」も制します。ネットでの買い物は価格ドットコムで探し、ポイント活用とか、送料無料を探すぐらいしか思いつきませんが、今や面白いもので近所のドラッグストアーで買えるものでも、探せば送料無料でほぼ同じ値段で買えるのです。今月はネタ切れとは言えしけた話でした。それでは御機嫌様さようなら。  2021年6月1日