2018年葉月便り

皆様
猛暑・酷暑の中お見舞い申し上げます。
毎日うんざりする暑さが続いておりますが、踏ん張りどころと思って
何をおいても体調管理にご留意ください。
葉月便りお届けします。

---------------------------------------------
2018年葉月便り。
こんにちは。暑中お見舞い申し上げます。「西日本豪雨」改め「平成30年7月豪雨」と未曽有の豪雨、さらに気温では日本最高記録が現出しました。7月中旬以降、東日本と西日本では、太平洋高気圧に覆われて、晴れて気温のかなり高い日が続いています。7月中旬の平均気温は、関東甲信地方は平年差+4.1℃、東海地方は+3.6℃、近畿地方は+3.4℃、中国地方は+3.1℃と1961年の統計開始以来、7月中旬としては最も高くなりました。7月23日には、埼玉県の熊谷市で国内の観測史上最高となる41.1℃の気温を記録しました。気温の高い状態は8月上旬にかけて続き、最高気温が35度以上の猛暑日が続く所もある見込みです。まずは、高温注意情報、高温に関する気象情報、異常天候早期警戒情報などの情報に留意しましょう。更に異例の進路をたどった台風12号など異常気象と言わざるを得ませんが地球温暖化の顕著な現象の出現と、もう議論している場合ではないとの認識が進むことを期待しています。我が家の細やかな暑さ対策は親父が生きていたころ手を付けたものですが、庭中樹々で埋め尽くすことでした。今回の猛暑にこの対策が見事効き目を発揮していますがさらに毎朝夕、井戸水の散水を心がけています。夜はケチらずめいっぱいクーラーのつけ放題、とは言え早く収まって欲しいものです。『私は幸い若いころから自宅の猫額の庭に雑木を所狭しと植え、それが歳月と共に育ち今では相当の高さまで伸びて雑木の林をなしている。ここに春が来れば木々の枝に小さな花を見せ、夏来たらば蝉しぐれに暁の夢を破られる。また秋ともなれば黄葉の落葉の下コオロギの蚊細き鳴き声を耳にし、冬来たらば枝間の雪花を見る。小自然はこの様に間断なき変化を見せてくれ、その上晴れた日は陽の光の嬉しさを恵み、雨の音の懐かしさにも耳を傾けさせ、この大地を渡る風の音にも親しみを持たせてくれる。これらのものは自らが生きていることの実感を味わわせてくれることしばしばである。ここに詩情の源泉があると思う。』これは親父が晩年に自費出版した短歌集の前書きの一部ですが、「書」と「短歌」は全くかなわなかったこと改めて思い知らされています。
  昨年の同時期何を書いたのか読み直してみたのですが今も全く状況が変わっていません。むしろひどくなっており、全く見通しが悪かった証明になってしまいます。しぶとく生き残っている安倍政権ですが、今年の総裁選でどうなるか見ものです。官僚の体たらく並びに参議院「定数6増」はいくらなんでも酷すぎる政権の奢りでしかないと、論理的にはもうとっくに変わってしかるべきという答えが出ているのにしぶとく現状維持という状況が続いています。自浄機能、自浄作用が働かなくなる可能性があり、さすが次の総裁選で答えを出さないと次世代に対して申し訳ないのですが、どうなることやら変化への確信が持てません。せみ時雨を聞きながら考えたいと呑気なことを言っているようですが、現時点で対抗馬として名前が挙がっているのは石破・野田ですが政策論争を是非戦わせてほしいものです。長期政権も奢りという弊害が出てくるようではいけません。政治はだれがやっても同じだというような乱暴な話ではないと思っていますが、それぞれの政治信条がいろいろな局面で表れるものなので二大政党が当分は期待できない中、是非次世代にしっかりつなげるような政策基盤を論じて欲しいものです。では御機嫌様さようなら。
2018年8月1日
イメージ 1

イメージ 2