2011年師走便り

          2011年師走便り
こんにちは。
もういくつねるとお正月         もういくつねるとお正月
お正月には凧あげて           お正月にはまりついて
こまをまわして遊びましょう      おいばねついて遊びましょう
はやくこいこいお正月         はやくこいこいお正月
 ご存知滝廉太郎作曲の「お正月」という日本の唱歌ですが師走に入ったばかりなので、この歌を口ずさむのはちょっと早い気がしますがあっという間にそのタイミングが訪れるでしょう。師走と言えば忘年会ですが、現役時代は多くても3~4回でしたがリタイアーしてからどんどん増えて最近では6~7回になっています。今年はというと現在のところ予定されている集まりは6回ですが2回が泊りがけでそれも箱根での連チャン予定です。普段晩酌はしていませんので、この時期アルコールの量が急増するわけで身体に良いわけがありませんが程々にして楽しい酒にしたいものです。来年は古稀を迎える身ですので無茶は禁物ですが、誘われると断らない性分は未だに直りません。
 ところで秋の農作業ですが先月は玉ねぎの植え付けと豆類の種蒔きとをそれなりにやりましたがだんだん腰に負担がかかる作業が億劫になってきたのも事実です。玉ねぎは結局100均の種4袋(200円)から取れた苗600本を植え付けました。ソラマメは通販で購入した種54粒がすべて発芽したので発芽率としては100%でした。通常種の袋には70~80%程度の発芽率が記載されています。発芽率が良すぎて急遽定植する畑を広げる羽目になりましたがソラマメは八百屋で買えば結構高いし、あげれば喜ばれるし、食卓に乗ればビールが欲しくなる食材ですので来年の5月が楽しみです。昨年失敗した大根も今年は順調に生育しています。ハヤトウリをご存知でしょうか。今年は5株ほど植えておいたのですが土手カボチャならぬ土手ハヤトウリと言った方が判り易いぐらい、畑開墾時に掘り上げた約1mに積み上げた土丹岩の上を這いまわり、ハヤトウリがごろごろ採れ、知人に配りましたが珍しさだけで喜ばれたかどうかは責任を負えません。
 最後になりましたが、アーチェリーは惨憺たる有様で語るのも嫌ということですが、都合の良いことだけを書くという訳にもゆかないのでWK戦、ALLWとも惨敗で苦い酒を飲まされたとだけ書いておくことにします。また年末はその年を振り返る絶好のチャンスですが今年はなんといっても3月11日、未曽有の東日本大震災に襲われたことでしょう。原発事故等社会を震撼させ、その影響は長くこれから背負い続けることになり、何とか克服せねばなりませんが政治の体たらくは目を覆うばかりです。希望は1つ大阪都構想でしょうか。
                                2011年12月1日