2013年水無月便り

2013年水無月便り
こんにちは。
例年より10日程度早い梅雨入りですが体調管理にはちょっとだけ気を付けた方がよろしいようです。アウトドアー派としてはこの時期やることが無くなり困りますがそれなりに何か探して時の経過を待ちます。円安で急上昇した株も1000円以上の急落から調整局面で乱高下していますが一喜一憂しても疲れるだけなのでしばらくは静観することにしています。とはいえ買いのチャンスなのでこれはと思う企業の動向は抑えておいた方が良いのではとも思っております。昨年末で評価損がほぼチャラになったと以前書きましたが、日経平均でいうと概ね1万円レベルが1万3千円レベルになったのですから言わずもがな当然現在は評価益が出ています。年明け以降は売りに徹して利益確定をはかり、5年以上の恨み辛みを払拭してやっと平常心に戻ったという感じでしょうか。1万8千円になったらフカヒレという取り巻きもいますがこのところの急落で来年以降に延びるか、この話消えてなくなるかいずれかでしょう。
早い梅雨入り以外は比較的天候に恵まれ我が菜園も順調に生育しています。収穫寸前はタマネギ・ジャガイモですがすでにタマネギは新タマネギとして食卓に上がりスーパーからの購入は停止しました。ジャガイモは試し掘りをしてジャガバタとして食し今後は自給生活に入ります。トマトですが大玉の桃太郎40本・中玉のフルーツトマト20本・ミニトマト10本合計70本ほどを定植し、現在一段花は親指の先程度の実を付け2~3段目の花が咲いている状態です。毎日腰を曲げての脇芽摘みが結構大変です。カボチャが狭い場所いっぱいに元気につるを伸ばし、菜園開墾時に掘り上げた瓦礫と石の、高さ約1メートルの土手の上段にまで届いています。トウモロコシ70本も元気に育っています。あの懐かしいマクワウリは9株ほどですがこれも期待できそうです。その他キュウリ・インゲン・ハヤトウリなどが植っております。今月はジャガイモ・タマネギの後作にサツマイモの植え付けが待っています。苗は例年100株ほどを戸塚の農家から分けてもらっていますが、収穫・耕作・畝作り・植え付けと一連の大仕事になります。梅雨の合間に天候を見計らいながらの農作業です。70歳を過ぎましたが外見はそれほどおじいさんというほどではありませんが口ばっかり達者になり、体が動かなくなっていることを思い知らされます。
アーチェリーは4月からCP(コンパウンド)に転向し、なんとか続けています。1日100射ほど射つと足首から下の痺れで雲の上を歩いているような感じになりもう限界と練習を中止せざるを得ません。RCへの復帰はあきらめざるを得なくなりそうです。ロードバイクによるリハビリを続けていますが悪化はしていないものの一向に改善の兆候もなく悩ましい限りです。端的に表現すれば、ボケ防止投資活動は「快晴のちゲリラ豪雨」、百姓は「晴れ」、スポーツは「しとしと雨」といった近況で御座います。
                                  2013年6月1日