2019年霜月便り

皆様
こんにちは。先月の東京は月間雨の日多い月で1・2を争うほど雨に悩まされました。
霜が降る月に入りましたが、今日は夏日が予報されている地域もあるようです。

今月こそ例年通りに戻り穏やかな秋日和が続くことを願っていますがさてどうなりますか。
霜月の便りお届けしますのでご笑読ください。

毎月お送りしているこの便りですが、バックアップ用に外部記憶装置代替機能として2007年からコピー保存してきたYahooブログが廃止されますが、以下に引き継ぎ対応しますので何かの時活用していただければ幸いです。
  https://kikuchikrh.hatenablog.com/

尚、申し訳ありませんがあて先がメールトラブルで継続性が保たれていません

-----------------------------------------------------------

2019年霜月便り
 こんにちは。台風に悩まされた10月でしたが皆さんはご無事と推察しております。もし違った方がおられましたら改めてお見舞い申し上げます。ちょうど浪人中で受験勉強に勤しんでいた夜中、飼っていた犬の鳴き声で何事かと窓を開け庭を見るとすでに床下浸水状態という経験があります。玄関の靴はプカプカ浮いた状態であわやということでしたが、我が家は幸いにして道路よりより50cmほど土盛りがされており床上浸水は免れました。夜中の水害は全くあっという間で対応など出来ません。逗子市の災害の歴史を紐解くと田越川という2級河川ですが、かつては豪雨や台風などでたびたび氾濫していたようです。上述の水害ですが、1961年(昭和36年)6月28日、24日からの梅雨と台風6号が重なり、がけ崩れ、市内の約18%が冠水するなど、市内に大きな被害が出ました。以後護岸工事が進みましたが、大きな水害としては1974年11月9日~10日、最大1時間50㎜、総雨量217㎜の大雨が降り、床上浸水40戸床下浸水279戸全壊2戸半壊1戸崖崩れ49か所の被害が出ました。その後は大きな水害は起こっていないようですが、最近の雨量は1時間100mmを超す雨量など珍しくありません。「津波による浸水ハザードマップ」で調べると2階軒下まで浸かる地域となっており全く安全な場所ではないという認識を改めてしておく必要があるようです。現在の家は20年前に新築したもので地震には強いハズとは思っていますが、最近の豪雨や竜巻など所かまわず襲ってくる自然災害にはどこまで耐えられるのか?マークを付けた方がよさそうに思えてきました。日頃の行いの良し悪しなど全く考慮されない自然災害にはお手上げといわざるを得ません。対策は保険のみ?
 ラグビーW杯ですが久しぶりにテレビにかじりつく時間を持たせてもらいました。ロシア戦30-10、アイルランド戦19-12、サモア戦38-19、スコットランド戦28-21と4連勝で8強入りに、さすが南アフリカ戦で3-26と敗れはしましたがいい夢を見させてもらいました。ラグビーほど実力がそのまま結果になるスポーツは無いと言われていますが高いレベルの試合で本当に面白かったです。今後このレベルをどこまで維持できるかが大きな課題と思いますが国籍にこだわらないチームスポーツには他にはない感動を覚えました。過去の試合実績から考えると世界での優勝は全くの夢物語でしたがそうではないような気がしてきましたがさてどうなりますか。(写真はNHKニュースより)
2019年11月1日 

f:id:kikuchikrh:20191101101116j:plain

NHKニュースより